鹿児島市管工事協同組合は鹿児島市民のライフラインと環境インフラを支えてまいります。

沿 革
History

第52期 2006年(平成18年度)

2006.04.04 第16回組合集団献血及び健康診断を赤十字血液センター(鴨池新町)で実施したところ、組合員56社より320名の方々が参加し、日赤担当者より多大な好評を得た。

2006.04.07 第7回組合親善ボーリング大会をベイサイドガーデンにおいて開催し、組合員等204名が参加した。


2006.04.15 第3回組合ボランティア活動を、鹿児島市社会福祉協議会の後援のもと、鹿児島市内約500箇所の公園におけるトイレ・水回り施設の点検・清掃について組合員89社から約350名が参加し実施した。


2006.05.18 鹿児島市下水道協同組合の第30回通常総会が、ホテルウエルビューかごしまで開催され、同組合の解散(当局の発注事業量の減少等による)に伴う収支決算等が承認され解散することに決定した。
当組合からは、肥後理事長他各組合員が出席した。


2006.05.26 第52期通常総会を組合3階大会議室において開催し、平成17年度事業報告・収支決算関係、並びに平成18年度事業計画・収支予算等について審議し、原案通り可決承認された。
一方、任期満了に伴う役員改選の結果、新理事長に青木英一郎(アイテック㈱)氏が選任された。
また、本日をもって勇退した、肥後理事長、和田・鹿島副理事長は相談役に就任した。


2006.05.30 平成18年度国土交通大臣による、優秀施工者(建設マスター)の顕彰式が、東京都のメルパルクホールにおいて挙行され、組合員事業所に所属する下記の方々が受賞した。

中央工業 株式会社 上入佐 博道 氏
有限会社 鵬工務店 平瀬 克司 氏

2006.06.21 全国管工事業協同組合連合会の平成18年度通常総会・全国大会が、青森市のホテル青森において開催され、肥後・鹿島相談役、鮫島専務理事が出席した。

2006.07.21 任期満了に伴う各委員会の新しい委員に対し、青木理事長より委嘱状が交付された。
引き続き、各委員会ごとの委員会が行われ、各委員会の正副委員長が下記のとおり選任された。

総務・財政委員会
委員長 大協㈱ 代表取締役 横山 勝一 氏
副委員長 照井設備工業㈲ 代表取締役 照井 光秀 氏
企画・渉外委員会
委員長 錦江設備工業㈱ 代表取締役 山之内 成博 氏
副委員長 ㈱司工業 代表取締役 神宮司 正和 氏
福利厚生委員会
委員長 ㈲アイビー工業 代表取締役 中村 昭洋 氏
副委員長 大竜設備工業㈱ 代表取締役 小村 幸一 氏
工務・技術委員会
委員長 理水工業㈱ 代表取締役 米山 利雄 氏
副委員長 ㈱並松工業 代表取締役 並松 初男 氏

2006.07.28 九州管工業組合連合会の平成18年度通常総会・鹿児島県大会が城山観光ホテルにおいて開催され、九州・沖縄各県より多数の参加を得、盛大に挙行された。
また、翌29日は、入来城山ゴルフクラブにおいて親睦ゴルフ大会が行われた。


2006.08.17 昨年からスタートした、上下水道管工事布設工事に関する若年層技術者養成のための育成講座を組合会館において、5月13日(第1回)から本日までの8回にわたり、本年度は下水道に関する講座を開催し、組合員各位より述227名が受講した。
なお、講師は昨年と同じく米山利雄(工務技術委員長・理水工業㈱)氏をはじめ、各社の有識者と最終の本日は鹿児島市水道局下水道部担当係官に次の事項についてお願いした。

第1回
水準測量について
第2回
施行計画について(その1)
第3回
施行計画について(その2)
第4回
現場の施工管理について(その1)
第5回
現場の施工管理について(その2)
第6回
完成図書の作成について(その1)
第7回
完成図書の作成について(その2)
第8回
下水道管布設工事の全般等について

2006.08.29 当局からの各委託事業の円滑な推進等を図ることを目的に、「共同受注対策特別委員会」を設置し、鎌田満憲(総務担当理事・㈱南開設備)氏が委員長に選任された

2006.09.09 組合青年部主催によるエクセル講習会を5月13日(第1回)から本日までの8回にわたり富士通オープンカレッジにおいて開催し、延93名が次の事項について受講した。

第1回
エクセルの基本操作について(その1)
第2回
エクセルの基本操作について(その2)
第3回
印刷機能・グラフ機能等について
第4回
データベースの利用について
第5回
数式と関数等について
第6回
エクセルの便利な機能等について
第7回
ファイル管理・セキュリティー機能等に  ついて
第8回
データ分析・関数の活用等について

2006.10.24 鹿児島市水道局との恒例の意見交換会を、鹿児島市水道局会議室において開催し、上下水道等業界に係る諸事項について協議した。当局からは、園田水道局長をはじめ幹部職員が、当方からは青木理事長以下全役員が出席した。

2006.11.17 福岡市管工事協同組合の藤理事長をはじめ役員等各位が来訪され、組合会議室において給水装置及び排水設備に関する申請業務の代行等について意見交換を行った。当方からは、青木理事長・下田平・吉屋正副理事長、鮫島専務理事の三役が対応した。

2006.12.27 本年度から、鹿児島市水道局との合同により参加することになった、恒例の鹿児島県・鹿児島市主催による合同防災訓練の訓練内容についての会議が、水道局応急維持管理センターにおいて開催され、吉屋副理事長、米山・平井工務担当理事、村場総務係長が出席した。

2007.01.10 第30回管工事分会労働災害防止大会を当組合3階大会議室において開催した。鹿児島労働基準監督署をはじめ、関係当局担当係官等ご出席の下、200有余名が参加し、今年一年の無事故・無災害を祈願した。また、席上次のとおり表彰が行われた。
管工事分会長表彰

職長賞
旭工業㈱  外薗 和一 殿
㈲池山建設 長濵 浩二 殿
㈲皆越組  中島 義和 殿
㈱並松工業 伊東 靖紀 殿
㈱薩南工業 苙口 勇孝 殿

2007.01.12 鹿児島県・鹿児島市主催による合同防災訓練が鴨池補助競技場において実施され、当組合は初めて鹿児島市水道局との混成により参加した。当日は青木理事長・全役員をはじめ、組合員各位が出席した。なお、訓練には下記の方々が出場した。

復旧工事班長 ㈲吉屋興業 吉屋 義博 氏
管破損漏水修繕 ㈱並松工業 並松 真吾 氏
㈲吉屋興業 徳重 秀和 氏
継手箇所漏水修繕 ㈱平井工業 有園 良雄 氏
㈲吉鶴工業 図師 教史 氏
サドル分水栓修繕 ㈲古薗土木工業 宮野 太秀 氏
鋼管仮設給水栓工事 大生工業㈱ 木元 隆幸 氏
忠建設工業㈱ 美代 勝三 氏
工事写真撮影 ㈱増田勇建設 増田勇一郎 氏
㈲昇工業 油田 勝利 氏
県 内
4月 佐多岬沖で高速船トッピーがくじらのようなものと衝突。負傷者112名。
4月 岩崎グループが赤字路線バスの再編を決定。
4月 城山観光が「私的整理に関するガイドライン」に沿った経営再建に乗り出す。
4月 スカイマークエアラインズが撤退。
5月 米軍再編で鹿屋へ空中給油機の訓練移転が決定。
7月 県北部豪雨災害発生。土砂崩れなどにより5名死亡、負傷者11名。
8月 鹿児島工業初の甲子園で4強入りを果たす。
10月 「さんふらわあ」が志布志港からの撤退を表明
国 内
1月 山口県下関市のJR下関駅が放火により全焼。
1月 証券取引法違反容疑で東京地検がライブドア本社及び子会社を強制捜査。堀江貴文社長ら幹部を逮捕。
1月 連続幼女殺害事件の宮崎勤被告に最高裁で死刑判決。
2月 神戸空港開港。
2月 元プロ野球監督藤田元司さん心不全により死亡。74歳。
3月 新北九州空港開港。
4月 元漫才師松本竜助さん脳内出血により死亡。49歳。
5月 新会社法施行。有限会社法は廃止される。
5月 フィギュアスケート荒川静香さんが現役引退とプロへの転向を表明。
5月 岡田真澄さん食道がんにより死亡。71歳。
6月 改正道路改正法施行。駐車違反取締りの一部に民間委託を導入される。
6月 東京都港区公営住宅のシンドラー社製エレベーターで圧死事故発生。
6月 ニッポン放送株をめぐるインサイダー取引容疑で村上ファンドの村上世彰氏を逮捕。
7月 元総理大臣橋本龍太郎さん多臓器不全により死亡。68歳。
7月 サッカー日本代表MF中田英寿が現役引退を発表。
8月 小泉首相が靖国神社参拝。現役首相の終戦記念日の参拝は21年ぶり。
8月 全国高等学校野球選手権大会で早稲田実業が37ぶりとなる決勝再試合で初優勝し駒大苫小牧の三連覇を阻む。
8月 冥王星が太陽系の惑星から除外される。
9月 秋篠宮紀子さま男児をご出産。男児の誕生は1965年11月の秋篠宮さま以来41年ぶり。
9月 米国産牛肉の輸入再開に伴い吉野屋が牛丼の販売を再開する。
9月 安倍新内閣発足。
9月 国産旅客機YS-11日本国内線最終フライト。
9月 丹波哲郎さん肺炎により死亡。84歳。
10月 携帯電話のナンバーポータビリティ制度運用開始。
10月 プロ野球日本シリーズで北海道日本ハムファイターズが中日ドラゴンズを破り44年ぶりの日本一に輝く。
10月 藤岡琢也さん慢性腎不全により死亡。76歳。
11月 徳島県加茂名町の眉山北側斜面で「崖っぷち犬」が救助される。
11月 漫画家はらたいらさん肝臓がんにより死亡。63歳。
12月 岸田今日子さん脳腫瘍により死亡。77歳。
12月 元東京都知事青島幸男さん骨髄性異形成症候群により死亡。74歳。
海 外
2月 冬季オリンピックトリノ大会開幕。
3月 第1回ワールド・ベースボール・クラシックが開幕し日本は優勝を収める。
5月 インドネシア・ジャワ島中部で大地震発生し数千人の死者。
6月 モンテネグロが独立を宣言。これにより旧ユーゴスラビアは完全に消滅。
6月 FIFAワールドカップ2006ドイツ大会開幕。
7月 北朝鮮日本海にミサイルを発射。
10月 北朝鮮が核実験を実施。国連安全保障理事会は制裁決議。
12月 台湾南部の地震により海底ケーブルが切断され周辺各地で長期間の通信障害発生。