鹿児島市管工事協同組合は鹿児島市民のライフラインと環境インフラを支えてまいります。

news

出前授業を実施いたしました(私立尚志館高等学校)

県内の工業高校の生徒を対象に、今後の進路選択に生かしてもらうための「出前授業」を12月6日、私立尚志館高等学校において実施いたしました。
なお、今回は座学・実技ともに曽於市管工事業協同組合並びに鹿屋上下水道工事協同組合の組合員の皆様にご協力をいただき実施いたしました。

出前授業を実施いたしました(鹿児島県立奄美高等学校)

県内の工業高校の生徒を対象に、今後の進路選択に生かしてもらうための「出前授業」を11月19日、鹿児島県立奄美高等学校において実施いたしました。
なお、座学・実技ともに、奄美市管工事協同組合の組合員の皆様にご協力をいただき実施いたしました。

出前授業を実施いたしました(鹿児島県立鹿児島工業高等学校)

県内の工業高校の生徒を対象に、今後の進路選択に生かしてもらうための「出前授業」を11月14~15日の2日間にわたり、鹿児島県立鹿児島工業高等学校において実施したしました。
なお、今回座学・実技の講師に青年部会より下記の方々にご協力をいただきました。

 座学講師 : ㈱鹿工設備 代表取締役 佐藤大助 氏(鹿児島工業高校卒)
        ㈲吉鶴工業 代表取締役 吉鶴万理 氏(鹿児島工業高校卒)

 実技講師 : ㈱マサミ     代表取締役 迫田正樹 氏(鹿児島工業高校卒)
        照井設備工業㈲  代表取締役 照井秀樹 氏
        ㈱鹿工設備    代表取締役 佐藤大助 氏(鹿児島工業高校卒)
        太陽設備㈲    代表取締役 田中秀一 氏
        ㈲吉鶴工業    代表取締役 吉鶴万理 氏(鹿児島工業高校卒)
        ㈲勝進工業    専務取締役 中村一喜 氏
        富士設備工業㈱  代表取締役 下田平慎也 氏
        上野工業㈱    専務取締役 上野孝太 氏
        ダイヤテック㈱  取締役   柴田進一郎 氏
        アイテック㈱   代表取締役 末吉隆之 氏
        ㈲昭和テクノ工業 取締役   小瀬戸亮太 氏
        ㈱竹ノ上興業   専務取締役 竹ノ上遼 氏

令和6年度技能まつりに参加しました

11月9~10日の2日間、鹿児島県、鹿児島県職業能力開発協会、鹿児島県技能士会連合会が共催にて開催の「技能まつり」に青年部会を中心に参加し、「水てっぽう」づくりを通じて子どもたちへの「配管」の技能体験と業界のPR活動を行いました。

令和6年度鹿児島市技能功労者・青年優秀技能者表彰が行われました

令和6年度の鹿児島市技能功労者・青年優秀技能者表彰が11月8日に挙行され、組合員より下記の方々が受賞されました。

 ◉技能功労者表彰
   新開工業株式会社    北山昇 氏
   マルユー工業株式会社  西松亮 氏

 ◉青年優秀技能者表彰
   新生冷熱工業株式会社  藤山祐也 氏

管工事業界後継者(青年部)交流会に参加しました

管工事業に携わる県内各地区の業界若年層後継者の交流を目的に開催される管工事業界後継者(青年部)交流会が9月27日に鹿児島市で開催され、当組合の青年部会員が参加しました。
6回目の開催となった今回は、鹿児島東西道路シールドトンネル工事の現場視察を行ったほか、鹿児島働き方改革推進支援センターより講師をお招きし、「建設業の働き方改革について」講演をいただくなど研修を行いました。
また、研修会終了後は会場を移し懇親会も開催され、会員同士の親睦も深めました。

お盆期間における休日のお知らせ

当組合のお盆期間における休日につきまして、下記のとおりご案内いたします。

  ◉お盆期間休業日
    令和6年8月14日(水)~15日(木)

組合修繕電話受付時間の変更について

現在組合が設置している修繕電話の電話対応につきましては、これまで平日・土・日・祝祭日問わず午前8時30分から午後8時まで受付を行っておりましたが、昨今の夜間及び土・日・祝祭日の修繕依頼がごく僅かであること、また働き方改革に伴う時間外労働時間規制の観点から、このたび下記のとおり変更させていただくことになりました。

 ●変更後の修繕受付時間
   平日 午前8時30分~午後5時30分まで
    ※ 上記以外の時間帯(平日午後5時30分~翌日午前8時30分、土・日・祝祭日及びお盆期間・年末年始)は受付時間外である旨の
      アナウンスが流れます。

 ●変更開始日
   令和6年6月17日(月)より

 ●その他
   寒波・自然災害等発生の際はこれに限らず対応することといたします。

第70期通常総会を開催いたしました

第70期通常総会を5月29日アートホテル鹿児島において開催し、令和5年度事業報告・収支決算関係並びに令和6年度事業計画・収支予算等について審議し、原案通り可決承認されました。
なお、任期満了に伴う役員改選の結果、福山理事長をはじめ理事全員が再任されたほか、監事には新たに照井秀樹氏及び吉鶴万理氏が選任されました。
また、通常総会終了後、同ホテルにおいて鹿児島市他よりご来賓参加のもと懇親会が開催され、盛会裏に終了しました。

第21回ボランティア活動の実施について

組合便り№2号(令和6年4月5日付)において、第21回ボランティア活動のご案内を行っております。
つきましては、昨年度同様、セレモニー(出発式)は実施いたしませんので、各事業所ご都合の良い日程にて実施していただき、5月17日(金)までに報告書をご提出くださるようお願いいたします。
なお、組合員の異動により、前回ご担当いただいた公園と変更及び追加となっている事業所もありますので、改めてご確認くださるよう併せてお願いいたします。